■DANCE to the Future 2021 Selection ダンス・トゥ・ザ・フューチャー

■監督:吉田都,アドヴァイザー:遠藤康行,振付:木村優里,木下嘉人,高橋一輝,柴山紗帆ほか,貝川鐵夫,上島雪夫,出演:新国立劇場バレエ団
■新国立劇場.中劇場,2021.11.27-28
■7作品で構成されている。 2011年再演の「ナット・キング・コール組曲」を除いた6作品の中で気に入ったのは下記の2点。
一つは「コロンバイン」(高橋一輝振付)。 3組のペアが登場しバレエ、ダンス、パフォーマンスを混ぜコミカルな動きも取り入れている。 少し荒いところもあったが・・。 衣装は昭和時代の若者風で背景のボヤケた花模様や音楽がレトロ感を漂わせている。 タイトルは植物のオダマキを指らしい。 アメリカ合衆国の国花でもある。 「アメリカン・グラフィティ」を思い出してしまった。 過去の記憶が次々とやって来て舞台を想像で広げることができた。
二つめは「神秘的な障壁」(貝川鐵夫振付)。 天女のような姿のダンサーが一人踊る作品。 タイトルの障壁とは逆に、自然の中を自由に滑らかに飛び回る気持ち良さがある。 音楽にのったリズムも心地よい。
作品の多くは断片を抜き出したような舞台が多く中途半端な感が否めない。 照明が暗くなり(カーテンコールの)拍手のあと再び明るくなって続きを踊る作品も幾つかあった。 納得ができる終わり方が必要である。 観客の拍手も早すぎる。 義務義理に縛られ過ぎているからだ。 余韻を楽しむこともできない。
*NNTTダンス2021シーズン作品
*「ブログ検索」に入れる語句は、dance to the future