■少女仮面

■作:唐十郎,演出:中野敦之,出演:椎野裕美子,津内口淑香,丸山正吾ほか,劇団唐ゼミ
■恵比寿・エコー劇場,2025.8.19-24
■16年ぶりに行くエコー劇場を地図で探した。 場内の雰囲気も椅子の座り心地も覚えていない。 演出家も初めてか? 唐ゼミは観ていたようで観ていない。
これは好きな作品の一つだ。 機会があれば観るようにしている。 さいきんは一糸座の糸あやつり人形劇公演だった。 演出家や劇団で表層には違いが出る、でも深層ベクトルは全てが同じ方向へ向かう。 それは作者の求心力が強すぎるから。
舞台は原作に忠実にみえた。 ・・春日野八千代は演技も歌も落ち着きがあり安心できた。 ボーイも剛直だが動きに切れがあり、目力もあった。 役者たちのコンビネーションも良い。 でも「悲しき天使」は歌い過ぎだろう。 もっと絞り込んだほうがよい。 甘粕大尉はより軍人らしく、帽子は脱がないことだ。 防空頭巾女は緊張溢れる演技にすると舞台全体が引き締まる。 仮面は白色系が似合うのだが・・。
いろいろ感想はあるが、それでも久しぶりに唐十郎を堪能できた。 観客は年齢が高い。 劇団が正統派に近い、つまり古典派だからだろう。 昨日は歌舞伎町へゴダール展を観に行ったが、いやー、今日の恵比寿も暑かった。 渋谷川では涼しくならない。
*原団唐ゼミ☆第33回公演